庭と子育てと私

庭をいじりながら子育てをする、アラフォー男の日記

カタログスペックでは分からない、ラズベリーの王道「インディアンサマー」と、玄人好みの「グレンアンプル」の違い

こんにちは。連日ラズベリーの収穫に歓喜する、アラフォーで二児のパパ「たろはな」です。

ラズベリーの王道「インディアンサマー」が収穫の時期を迎え、グレンアンプルやポラナなど、他の品種との違いが明らかになってきました。

 

今回は、二季なりの代表格、ラズベリー界の唯一無二の王「インディアンサマー」と、一季なりだが味は隋一、玄人好みの「グレンアンプル」の違いを、4項目に分けてレビューします。

 

特に4つ目の㊙情報は、カタログスペックでは分からない内容ですので、ぜひご覧ください。

 

 

 

 

グレンアンプルの勝ちです。

 

インディアンサマーも悪くありませんが、「ザ・無難」という感じで、甘み、酸味とも適度にありますが、これと言って特徴はありません。

 

一方グレンアンプルは味に深みがあります。

 

コクがあり、思わず「うまっ」と声に出てしまうほどです。

 

味で選びたい人はグレンアンプルをおすすめします。

 

 

収量

 

こちらは2季なりのインディアンサマーが優勢です。

 

育てた経験上、グレンアンプルは2年目はほとんど実をつけませんでした。(数個つきましたが、鰺はほとんどのりませんでした。)

 

しかしグレンアンプルは、ホームセンターで生きの良さそうな苗を選べば、二年目からばんばん実をつけます。

 

「とにかく収穫したい」という方は、インディアンサマーをお勧めします。


f:id:tarohanapapa:20230611105059j:image

(2年目でもばんばん実をつけるインディアンサマー)

 

 

育てやすさ

 

インディアンサマーの方が育てやすいです。

 

直立性なので、支柱一本立てておけば、あとは枝から鈴なりに実が付き、かなり楽ちんです。

 

また、暑さにも強く、夏の直射日光だけ気をつければ、簡単には枯れません。


f:id:tarohanapapa:20230611105201j:image

(棒一本ででOKのインディアンサマー)

 

一方グレンアンプルはオベリスクか垣根仕立てにしないと、枝があちこちに行って、見栄えも育ちも悪くなります。

 

また、収穫が梅雨の時期と重なるため、実割れやカビを防ぐために雨よけが必要になります。


f:id:tarohanapapa:20230611105439j:image

(ベランダに避難した、オベリスク仕立てのグレンアンプル)

 

 

あまり手間をかけたられない方は、インテサマーをお勧めします。

 

 

㊙情報

 

カタログスペックでは分からない、育てたからわかること、それは「一粒の満足感」です。

 

 

そしてこれは、圧倒的にグレンアンプルの勝ちです。

 

 

 

一番の理由は、芯の大きさです。

 

ラズベリーは実をとると、枝に芯が残ります。その芯が大きければ大きいほど、実の部分が小さくなります。

 

こちらをご覧ください。枝に残った白い部分が、芯です。

 

(グレンアンプル)


f:id:tarohanapapa:20230611104531j:image

 

(インディアンサマー)


f:id:tarohanapapa:20230611104549j:image

 

ちょっと分かりにくいかもしれませんが、インディアンサマーはかなり芯が大きいです。

 

そのため、口に入れたときのジューシーさや、「食べた!」という満足感が少ないのです。

 

一方、グレンアンプルは味が良いことも手伝って、一粒の満足感が凄いです。

 

朝一粒食べると、「今日も頑張ろう!」という気持ちになれます。

 

難点は子供と取り合いになることでしょうか。

 

 

満足感を求める方は圧倒的にグレンアンプルがお勧めです。

 

 

 

以上、王道のインディアンサマーと、玄人好みのグレンアンプルを比較してみました。

 

どちらも一長一短で、魅力のある品種です。

 

 

 

皆様の参考になれば、幸いです。

 

 

 

 

 

☆(お知らせ) ☆ラズベリー比較栽培実験やっています!食育、家庭菜園に興味のある方はぜひご覧ください!☆

 

www.thpapa.com